农谚

中日辞典 第3版の解説

农谚
nóngyàn

[名]農事に関することわざ.作物の栽培・育種・土壌・気象・肥料・病虫害などに関する農民の経験を含んだもの.

[参考]たとえば“过了芒种mángzhòng,不可强种qiǎngzhòng”(芒種(ぼうしゅ)を過ぎたら,無理にまきつけるな).“芒种”は二十四節気の一つで,6月6日前後.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む