冯骥才

中日辞典 第3版の解説

冯骥才
Féng Jìcái

<中国の人名>1942~馮驥才(ふうきさい)・(フォンチーツァイ).天津生まれの作家・画家.1960年,高校卒業後,美術関係の仕事に就く.77年,作家としてデビュー.人間愛とドラマ性に満ちた小説やルポルタージュ文学を発表.代表作『纏足』(《三寸金蓮》)『陰陽八卦』『ドキュメント 庶民が語る中国文化大革命』(《一百個人的十年》).

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む