冷暖

中日辞典 第3版の解説

冷暖
lěngnuǎn

[名]

1 寒さと暖かさ;気候の移り変わり;(広く)人の日常生活.

关心群众qúnzhòng的~/みんなの生活に関心を寄せる.

2 <喩>人情は移り変わりやすいこと.

饱尝bǎochǎng人间~/世間は冷たくもあり暖かくもあると身にしみて感じる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む