凑手

中日辞典 第3版の解説

凑手
còu//shǒu

[形]

1 (金・物などが)都合よく手元にある,間に合う.

一时不~,我拿不出那么多钱来/手元不如意なので,そんなに多くの金は出せない.

2 使いよい.

这枝笔我用着~/この筆は私には使いよい.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む