中日辞典 第3版の解説
凝聚
níngjù
[動]
玻璃
上~了一层霜 /ガラスに霜ができている.都江堰
是一项~了古代人智慧 的水利工程/都江堰(とこうえん)は古代人の知恵が凝集した水利工事である.▶“都江堰”は成都郊外にある灌漑用の水利施設.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...