中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]5

[形](⇔凹āo)突き出ている.ふくらんでいる.

~出/突き出る.

~起/ふくらむ.

~镜/凸面鏡.

这块木板不平,这里太~,要再刨bào掉一点儿/この板はでこぼこで,ここがうんとふくらんでいるから,もう少しかんなをかけないといけない.

[成語]挺tǐng胸xiōng凸肚

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む