中日辞典 第3版の解説 出尔反尔chū ěr fǎn ěr <成>移り気である(こと);言行が一致しない(こと).[参考]もとは「なんじにいずるものはなんじに返る」,すなわち自分の行為から生まれた結果は自分で責任を負うという意味だったが,現在は自分が言った言葉を自分で取り消す意味に用いる. 出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例 Sponserd by