中日辞典 第3版の解説
出牌
chū//pái
[動]持ち札を出す.カードをきる.▶何らかの対策を講じることをさす.
在交易过程中,买卖双方都应按行规
~/取引の過程においては,売買双方が業界のルールに基づいてやりとりしなければならない.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...