中日辞典 第3版の解説
刁难
diāonàn
[動]わざと人を困らせる.難癖をつける.難題を吹っかける.
对方百般
~,阻挠 达成协议/相手が手を変え品を変え難題を吹っかけて,協議の成立を妨げる.故意
~/わざと難癖をつける.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...