中日辞典 第3版の解説
刃
rèn
[漢字表級]1
[総画数]3
这把斧子
锩 了~儿/この斧は刃がまくれてしまった.这把剪子
的~不快了/このはさみは切れ味が悪くなった.手~奸贼
/悪人を手ずから切り殺す.利~/鋭利な刀.
白~/刀の抜き身.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...