分一杯羹

中日辞典 第3版の解説

分一杯羹
fēn yī bēi gēng

<成>利益を分かちあう.おこぼれにあずかる.▶『史記』で「父親を釜ゆでにするぞ」と項羽に脅された劉邦が「我々は義兄弟なのだからわしの父はおまえの父だ.釜ゆでにするならわしにも1杯分けてくれ」と答えたという故事から.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む