中日辞典 第3版の解説
分一杯羹
fēn yī bēi gēng
<成>利益を分かちあう.おこぼれにあずかる.▶『史記』で「父親を釜ゆでにするぞ」と項羽に脅された劉邦が「我々は義兄弟なのだからわしの父はおまえの父だ.釜ゆでにするならわしにも1杯分けてくれ」と答えたという故事から.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...