切面

中日辞典 第3版の解説

切面
qiēmiàn

[名]

1 切断面.

2 <数学>接平面.

3 切りそろえて作ったうどん.▶“抻面chēnmiàn”(練ったコムギ粉のかたまりを両手で引き伸ばしながら何回も折り畳んで作った手延べうどん)と区別していう.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む