中日辞典 第3版の解説


xíng
[漢字表級]1
[総画数]6

1 [素]

❶ <法律>刑.刑罰.

~/懲役刑.

~刑满/.

pàn~/刑を言い渡す.

huǎn~/刑の執行を猶予する.

❷ (特に)仕置き.拷問.

shòu~/拷問を受ける.

非~拷打kǎodǎ/(不法に)むごい拷問にかける.

❸ 刑具.責め道具.

yòng~/刑具を使う;体罰を加える.

上~/拷問にかける.

2 [姓]刑(けい)・シン.

[下接]处chǔ刑从刑大刑动刑毒刑服刑宫刑极刑减刑绞jiǎo刑酷kù刑量刑临刑流刑免刑肉刑私刑死刑五刑行刑严刑主刑

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む