中日辞典 第3版の解説
刘心武
Liú Xīnwǔ
<中国の人名>1942~劉心武(りゅうしんぶ)・(リウシンウー).四川省成都出身の作家.1961年,北京師範専科卒業.文革後,『班主任(クラス担任)』を発表し,「傷痕文学」の先駆けとなる.雑誌「人民文学」編集長も務めた.中国中央電視台の学術講演番組「百家講壇」で『紅楼夢』研究を発表.主著『鐘鼓楼(北京下町物語)』.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...