刘晓波

中日辞典 第3版の解説

刘晓波
Liú Xiǎobō

<中国の人名>1955~劉暁波(りゅうぎょうは)・(リウシアオポー).吉林省長春出身の学者・人権活動家.1982年,吉林大学卒業,北京師範大学で,84年修士号,87年博士号を取得.89年の天安門事件に滞在先の米国から帰国して参加.96年,言論の自由を求める「双十宣言」を発表.2008年,中国の民主化を求める「08憲章」を起草.国家政権転覆扇動罪で懲役11年の実刑.服役中の10年,ノーベル平和賞を受賞.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む