刘翔

中日辞典 第3版の解説

刘翔
Liú Xiáng

<中国の人名>1983~劉翔(りゅうしょう)・(リウシアン).上海出身の男子陸上選手.2004年,アテネオリンピックの110mハードルで優勝.中国男子陸上に史上初の金メダルをもたらした.06年,110mハードルで世界新記録.金メダルを有望視された08年の北京オリンピック110mハードルをレース直前に棄権.10年の広州アジア大会で復活.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む