刺拉

中日辞典 第3版の解説

刺拉
cīlā

[擬]

1 ((紙や布などを勢いよく引き裂く音))びりっ.

~一声,衣服撕了个口子/びりっと服が裂けてしまった.

2 ((物どうしのこすれ合う音))しゅっ.

~一声划着huázháo了火柴huǒchái/しゅっとマッチを擦ってつけた.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む