刻画

中日辞典 第3版の解説

刻画
kèhuà

[動]

1 彫る.描く.

不得在古建筑物上~/古い建築物に彫ったり描いたりしてはならない.

2 描写する.浮き彫りにする.

《水浒传Shuǐhǔzhuàn》出色地~了一百零八个人物的形象xíngxiàng/『水滸伝』は108人の人間像をみごとに描き上げている.

12とも“刻划”とも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む