前途

中日辞典 第3版の解説

前途
qiántú

[名]前途;<喩>将来性

关心~/前途を気遣う.

~无量wúliàng/前途洋々である.

~不可限量xiànliàng/前途は計り知れないほど明るい.

你们的工作很有~/君たちの仕事は大いに将来性がある.

我们的~是光明guāngmíng的/われわれの未来は明るい.

~茫茫mángmáng/将来の見通しがつかない.どうなるかわからない.

前途:前程qiánchéng

“前途”は書き言葉にも話し言葉にも用いるが,“前程”は書き言葉に用いることが多く,固定した表現で用いられることが多い.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む