中日辞典 第3版の解説
勾魂
gōu//hún
[動](~儿)魂を引き抜く;<喩>気もそぞろである.
他坐立不安,像被勾了魂一样/彼はじっとしていられず気もそぞろだった.
→~勾魂摄魄shè pò/.
[動](~儿)魂を引き抜く;<喩>気もそぞろである.
他坐立不安,像被勾了魂一样/彼はじっとしていられず気もそぞろだった.
→~勾魂摄魄shè pò/.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...