中日辞典 第3版の解説


yún
[漢字表級]1
[総画数]4

1 [形]均等である.平均している.

这墙的色shǎi是他上的,涂得真~/この壁の色は彼が塗ったが,まったくむらがない.

麦子的行距hángjù、株距zhūjù都很~/ムギの畝間(うねま)も株間もよくそろっている.

2 [動]

1 均等にする.平均する.

~脂粉zhīfěn/紅やおしろいをのばす.

这两份多少不均jūn,再~一~吧/両方の分量が不均等だから,もう一度ならしなさい.

2 一部分を分ける;都合をつける.融通する.

你们的种子zhǒngzi多,~给我一些吧/あなたのところは種が多いから,すこし分けてください.

~一个房间给亲戚qīnqi住/親戚の者を泊めるのに一部屋あけておく.

根本gēnběn~不出时间管孩子/子供のしつけに割く時間などまったくつくれない.

[下接]均匀调tiáo匀亭tíng匀停匀

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む