中日辞典 第3版の解説 北岛Běi Dǎo <中国の人名>1949~北島(ほくとう)・(ペイタオ).北京生まれの詩人・作家・翻訳家.1970年から創作を開始.78年,民刊文芸雑誌「今天」を創刊,主編となる.80年,「北京の春」の終息で停刊.数多くの現代詩を発表,「朦朧詩」派の代表人物.89年の天安門事件で学生を支持したため,その後海外に拠点を移す.代表作『北島詩選』『零度以上的風景線』. 出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例 Sponserd by