中日辞典 第3版の解説
十三辙
shísānzhé
[名]<言語学>“皮黄
”や“鼓词 ”などの韻文に用いられる13種の押韻の類別.▶“中东、江阳、衣期、姑苏、怀来、灰堆、人辰、言前、梭 波 、麻沙、乜 邪 、遥 迢 、由求”をさす.“十三道辙 ”とも.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...