十三辙

中日辞典 第3版の解説

十三辙
shísānzhé

[名]<言語学>“皮黄píhuáng”や“鼓词gǔcí”などの韻文に用いられる13種の押韻の類別.▶“中东、江阳、衣期、姑苏、怀来、灰堆、人辰、言前、梭suō、麻沙、乜miēxié、遥yáotiáo、由求”をさす.“十三道辙dàozhé”とも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む