千篇一律

中日辞典 第3版の解説

千篇一律
qiān piān yī lǜ

<成>千編一律.紋切り型の詩・文;(広く)事物の定形化・公式化をさす.

~的论调lùndiào/紋切り型の論調.

那些文章wénzhāng~,没有什么新东西/それらの文章は千編一律でなんら新味がない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む