中日辞典 第3版の解説
半夜三更
bàn yè sān gēng
<成>真夜中.深夜.夜更け.
[参考]“更”は一夜を五分した時間の単位.“三更”はその真ん中,つまり真夜中のこと.“三更半夜”とも.
~的,有人敲
门,把大家都惊醒 了/真夜中にだれかがドアを叩いたので,みんなびっくりして目を覚ましてしまった.ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...