协议

中日辞典 第3版の解説

协议
xiéyì

1 [動]協議する.話し合う.

经过有关方面~已经作出明确míngquè的规定guīdìng/関係方面の協議をへて,はっきりした取り決めができている.

2 [名](話し合いによる)取り決め合意

两国就互派科学家访问之事达成dáchéng了~/両国は互いに科学者を派遣し合うことについて合意に達した.

遵守zūnshǒu~/取り決めを守る.

~书shū/合意書.

协议:协定xiédìng

“协定”は「協定」またはそれを「結ぶ」こと,“协议”は協議して得られた合意,または協議することである.必ずしも書面による契約になっていなくてもよい.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む