中日辞典 第3版の解説
南海诸岛
南シナ海
Nánhǎi Zhūdǎo
<中国の地名>南海諸島.南海に浮かぶ200余の島嶼の総称.広東・海南両省に属す.東沙・西沙・中沙・南沙の四大群島と黄岩島からなる.南沙・西沙群島の領有権をめぐってベトナムやフィリピンなどと争っている.
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...