压秤

中日辞典 第3版の解説

压秤
yāchèng

1 [形](体積のわりに)目方がかかる.

新上市的白菜水分多,特别~/新しく出回ったハクサイは水分が多くて案外目方がかかる.

2 [動]わざと少なめに目方を量る.

收购shōugòu时严禁~、压价/買い上げるときにわざと少なめに目方を量り買いたたくことは固く禁じる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む