中日辞典 第3版の解説


yuán
[漢字表級]1
[総画数]10

1 [形]もとの.元来の.本来の.

~原地/.

~作者/原作者.

~班人马/もとのままの顔ぶれ〔スタッフ〕.

2 [副]もともと.元来;もとは.

~打算出去玩儿/もとは遊びに行くつもりだった.

~是一片荒地/もともとは荒れ地であった.

3 〖塬yuán〗に同じ.

4 [素]

❶ 最初の.始めの;原始の.

~原始shǐ/.

~原人rén/.

❷ 未加工の;原料の.

~原棉mián/.

❸ 許す.諒とする.

情有可~/事情からみて諒とすべきところがある.

❹ 野原.原;平原.

高~/高原.

~原野yě/.

5 [姓]原(げん)・ユアン.

[下接]本原病原草原复原还huán原抗kàng原燎liáo原莽mǎng原酶méi原平原苔tái原糖táng原雪原中原

[成語]穷qióng原竟委星火燎liáo原

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む