中日辞典 第3版の解説
及至
jízhì
[介]…になってから.…の時になって.▶書き言葉に用い,後に“还”“才”などが呼応することが多い.
这个厂一直不景气
,~去年新厂长上任 ,生产才有所好转 /この工場はずっと不景気だったが,去年新しい工場長が赴任してやっと生産がやや向上した.~夜间
,火车还没有开出车站/夜になっても列車はまだ駅を出ていない.日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...