及至

中日辞典 第3版の解説

及至
jízhì

[介]…になってから.…の時になって.▶書き言葉に用い,後に“还”“才”などが呼応することが多い.

这个厂一直不景气bùjǐngqì,~去年新厂长上任shàngrèn,生产才有所好转hǎozhuǎn/この工場はずっと不景気だったが,去年新しい工場長が赴任してやっと生産がやや向上した.

~夜间yèjiān,火车还没有开出车站/夜になっても列車はまだ駅を出ていない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む