反而

中日辞典 第3版の解説

反而
fǎn'ér

[副]かえって.逆に.反対に.

经过jīngguò这场cháng大病,他的身体比以前~好了/この大病のあと,彼の体は以前よりかえって元気になった.

风不但没停,~越刮越大/風は止むどころかかえってますますひどくなった.

反而:反倒fǎndào:反

三者とも予想に反することを言い表す副詞として用いるが,一般に“反”は書き言葉に,“反倒”“反而”は話し言葉に用いられる.また,“反倒”“反而”は前に接続詞の“不但、不仅、非但”などをとって,呼応する形で用いられることも多いが,“反”にはこの用法はない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む