中日辞典 第3版の解説
发蒙
fāmēng
[動]<口>(緊張して)上がる.のぼせる.わけがわからなくてどぎまぎする.
一人一个说法,听得我直~/一人一人で意見が違い,聞いていて私は混乱しきりだった.
发蒙
fāméng
[動]<旧>啓蒙する.(初学の子供や字を知らない人に)読み書きを教える.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...