中日辞典 第3版の解説
口音
kǒuyin
[名]
他说话有山东
~/あの人の言葉には山東なまりがある.~很重/なまりが強い.
[発音]1,2とも
とも.口音
kǒuyīn
[名]<言語学>口むろ音.口腔(こうこう)から発する音.▶鼻音などと区別していう.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...