另起炉灶

中日辞典 第3版の解説

另起炉灶
lìng qǐ lú zào

<成>別にかまど(一家)を築く;<喩>もう一度やり直す.▶“另起灶”とも.

把原来的厂房chǎngfáng和设备shèbèi扩充一下就行,不必~建新厂/もとの工場の建物と設備を拡充すればよい,別に新しい工場を建てる必要はない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む