中日辞典 第3版の解説
叫作
jiàozuò
[動]…と呼ばれる.…という;名前は…である.▶“叫做”とも.
这种花~月季
/この花はコウシンバラと呼ばれる.这种搞法
~舍 近求远/こういうやり方は遠回りというものだ.常常把外国人~“老外”/よく外国人のことを“老外”(外人さん)と呼ぶ.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...