中日辞典 第3版の解説
可操左券
kě cāo zuǒ quàn
<成>成功することまちがいなし.成功が保証される.
[語源]昔,タケに書かれた契約書を“券”といい,これを二つに割って契約者双方が半分ずつ持った.その左半分を“左券”といい,返済を要求する証拠としたことから.話し言葉では“可操胜
券”とも.ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...