可操左券

中日辞典 第3版の解説

可操左券
kě cāo zuǒ quàn

<成>成功することまちがいなし.成功が保証される.

[語源]昔,タケに書かれた契約書を“券”といい,これを二つに割って契約者双方が半分ずつ持った.その左半分を“左券”といい,返済を要求する証拠としたことから.話し言葉では“可操胜shèng券”とも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android