中日辞典 第3版の解説
叽叽喳喳
jījizhāzhā
[擬]
小鸟儿在树上~地叫着/小鳥が木の上でぴいちくぱあちく鳴いている.
屋子里你一言我一语,~,听不出在说什么/部屋の中で互いにがやがやしゃべり合って,何を言っているのかさっぱり聞き取れない.
▶1,2とも“唧唧喳喳”とも.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...