中日辞典 第3版の解説
吃讲茶
chī jiǎngchá
<旧><方>茶館でもめごとの解決をはかる.
[参考]争いごとの当事者双方と仲裁人が茶館でお茶を飲みながら是非を話し合うことによって,もめごとを解決したことをいう.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...