合成词

中日辞典 第3版の解説

合成词
héchéngcí

[名]<言語学>合成語;複合語.

“合成词”には次の2種類がある.

1二つまたは二つ以上の語幹からなるもの.たとえば,“朋友”“庆祝qìngzhù”“火车”“立正”“照相机”“人行道”など.

2語幹に接辞をつけて成り立つもの.たとえば,“桌子”“花儿”“木头”“阿姨āyí”など.

前者は“复合词”(複合語)ともいい,後者は“派生词”(派生語)ともいう.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む