中日辞典 第3版の解説
名落孙山
míng luò sūn shān
<成><婉>試験に落第する(こと).
[語源]“孙山”は昔,科挙試験に最下位で合格した人の名.成績が“孙山”よりも下だから落第.
~之后/落第した.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...