后天

中日辞典 第3版の解説

后天
hòutiān

[名]

1 明後日.あさって.

大~/しあさって.

2 (⇔先天xiāntiān後天

知识是~获得huòdé的,不是先天就有的/知識は生まれてから習得するもので,生まれつきのものではない.

先天不足,~失调shītiáo/月足らずで生まれ,生後は栄養失調;<喩>準備不足だとうまくいかない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む