吐鲁番

中日辞典 第3版の解説

吐鲁番
新疆
Tǔlǔfān

<中国の地名>トルファン(Turupan).カレーズによる灌漑農業が発達.白ブドウが名産.高昌故城やベゼクリク千仏洞などの史跡がある.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む