中日辞典 第3版の解説
向往
xiàngwǎng
[動](遠い場所や事物・環境に)あこがれる,思いをはせる.
他~着桂林
/彼は桂林にあこがれている.对新生活的~/新しい生活へのあこがれ.
~着美好的未来
/すばらしい未来に希望を寄せている.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...