吝啬

中日辞典 第3版の解説

吝啬
lìnsè

[形](使うべきときも)けちなことをする.けちけちしている.しみったれる.

大方dàfang些,别那么~/少しは気前よくしろよ,そんなにけちるな.

毫不~地献出xiànchū自己的一切/惜しみなく自身のすべてをささげる.

~吝啬鬼guǐ/.

吝啬:吝惜lìnxī

1“吝啬”は「使うべきなのに使わない」ことで,よくないニュアンスをもつ.“吝惜”は出すのを惜しむことで,必ずしもよくないニュアンスとはいえない.

2“吝啬”は多くの場合,金銭や物について用いられるが,“吝惜”は金銭や物のほかに,力や時間などについても用いられる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む