中日辞典 第3版の解説
吞吐
tūntǔ
[動]
~量/スループット.呑吐(どんと)量(貨物取扱量).
火车站每天~着大批旅客/駅は毎日大勢の旅客が出入りしている.
~其词/言葉を濁す.
~了半天,才把来意说明了/長いこと口ごもっていたが,やっと用事を切り出した.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...