吧唧

中日辞典 第3版の解説

吧唧
bājī

[擬]((液体が物に打ち当たったときの音))ぴちゃっ.ぴちゃぴちゃ.ぱちゃぱちゃ.

池子里的鲤鱼lǐyú~一声打了个挺儿tǐngr/池のコイがぱちゃっとはねた.

孩子们光着脚jiǎo~~地在泥地上踩着cǎizhe玩儿/子供たちはぬかるみではだしになり足をばちゃばちゃさせ遊んでいる.

吧唧
bāji

[動]

1 口を動かす.もぐもぐさせる.

爷爷~了两下嘴zuǐ,一声也没言语/おじいさんは口をもぐもぐさせたが,何も言わなかった.

2 <方>(たばこを)すぱすぱ吸う.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む