吧嗒

中日辞典 第3版の解説

吧嗒
bāda

[動]

1 口をぱくつかせる.ぱくぱくさせる.

他~了一下嘴,但又把想说的话咽yàn了回去/彼は口を開きかけたが,言おうとしたことをまた呑み込んでしまった.

2 <方>(たばこを)すぱすぱ吸う.

他只是一声不吭kēng地~着烟yān/彼はただ黙ってたばこをすぱすぱやっている.

吧嗒
bādā

[擬]

1 ((本や窓など薄く,堅く,やや軽いものが打ち当たるときの音))ぱたっ.ぱたん.

~一下把书合上,钻zuān进了被窝bèiwō/ぱたっと本を閉じてふとんにもぐりこんだ.

2 ((涙や汗などが落ちる音))ぽたぽた.

眼泪~~地掉下来/涙がぽたぽたと落ちてくる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む