中日辞典 第3版の解説
吴浊流
Wú Zhuóliú
<中国の人名>1900~76呉濁流(ごだくりゅう).台湾の作家.新竹の客家.台北師範学校卒業.教師・新聞記者をしながら,日本統治下で日本語による創作活動.1964年,『台湾文芸』創刊.台湾人の立場からの文学を実践.65年,「呉濁流文学賞」を設け,台湾文学の発展に寄与.主著『無花果』『アジアの孤児』.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...