中日辞典 第3版の解説
吹吹拍拍
chuīchuīpāipāi
[動](~的)ちょうちんを持ったりおもねったりする.
这个人~,善于
钻营 /この人はあちこちでおべんちゃらを言って抜け目なく立ち回るのがうまい.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...