中日辞典 第3版の解説
周恩来
Zhōu Ēnlái
<中国の人名>1898~1976周恩来(しゅうおんらい)・(チョウエンライ).江蘇省出身の政治家・革命家.1917年,日本へ留学.19年,帰国し五四運動に参加.20年,留仏「勤工倹学」運動でヨーロッパへ渡る.黄埔軍官学校政治部主任.27年,南昌蜂起に参加,34年,長征で紅軍を率いる.36年,西安事件で蔣介石救出.人民共和国建国後,国務院総理・外交部長などを歴任.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...